サイトのリニューアル計画

あなたに出会えたことに感謝します。🙏

こんにちは!ややまる。です!🙌

先日個人サイト運営を頑張っている方に出会えたおかげで、個人サイトの良さを改めて感じることができました。

その中でいろんな個人サイトをみて回っているうちに、もう少し自分のサイトを改造したい気持ちが湧いてきました。

ややまる。
ややまる。

本日は改造の記録です!

変更・追加予定箇所

まず大まかに変えたいなぁと思っているのは、

・フロントページ

・サイトのアイキャッチ

・メニュー欄

を想定しています。

フロントページ

ここは今ブログページへのアクセスになっていますが、サイトマップを設置して、ブログ以外の活動ページも見れるようにしていきたいなと思ってます。

サイトのアイキャッチ

当初シンプルなテイストにしようと思っていたのですが、結構人とのコミュニケーションが好きな方なので親しみやすい雰囲気の方が来た人もわたしも楽しめるかなと思いました。

そのためデザイン更新を考えています。

メニュー欄

ブログのカテゴリーをまとめていましたが、活動状況が見えるようにして、サイトの訪問者が自由にわたしの作品だったり、ブログ活動だったり、交流の場所を作れたらと思ってます。

ややまる。
ややまる。

ブログであることは変わらないけど、私らしい個人サイトに変えていこうと思いました!🙌

進捗

進捗です。

現在はメニュー欄の更新がメインです。

イラストギャラリーを追加しています。

ちなみに自分が好きな絵柄が見えてきたのもあるので、わたしのアイコンや夫のKeitAのアイコンも更新準備中です。

また交流の場として、掲示板の設置、わたしの呟きの場としててがろぐの実装をすすめております。

ややまる。
ややまる。

てがろぐは無事登録できましたが、ReadMeを消すの忘れてたらエラーになったのでお気をつけください。(原因特定に時間かかった笑)

更新作業が楽しい

もうこれは昔からなんですけど、問題解決作業が大好きなんですよね。

開発とか改造とか、完成までの過程が楽しいんですよね。

みるのも好きですし、自分で作るのも好きです。

それこそブログだけに特化してても面白くないし、だったら他の活動も見えた方がわたしが楽しい。

その方が、よりこの個人サイトやブログを好きになれると思ったんですよね。

先ほど紹介した記事でもいったのですが、わたし建築物を見るのがすきです。

その中でもタイニーハウスが好きです。

小さな家の中に工夫を凝らして快適な空間をつくっていくのですが、まさに個人サイトの良さに近いものを感じています。

ややまる。
ややまる。

わたしのサイトは例えるなら隠れ家カフェといいますか、ショッピングモールのように大々的に構える感じより、ひっそりこじんまりとした小さな家のような場所を目指していきたいと思います。

まとめ:わたしもみんなも楽しめる場所にしたい

ブログも好きですが、ブログ以外での活動や繋がりの入り口でありたいなと今は思います。

そのためにWordPressでできることや、ブロガーやサイト運営の先輩たちの知恵や工夫を知って取り入れていく時間はとても貴重で楽しいですね。

夫の活動も応援できる場にしたいですし、まだまだ工夫の余地はあります。

SNSに頼らない小さな交流も大事にできる場所づくりに励みます!🍀

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!🌼

またお会いしましょう!🌱

ブログ村のランキングにもチャレンジしていますので、よかったら応援よろしくお願いします!
ブログ村のランキングにもチャレンジしていますので、よかったら応援よろしくお願いします!
ややまる日記
このブログは広告収益で運営しています。
読者の皆様の応援で支えられています。
シェアする
yayamarublogをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました