米粉のパンとお菓子作り

あなたに出会えたことに感謝します。🙏

こんにちは!ややまる。です!🙌

うちでは料理は夫がメインでやるんですが、夫の胃袋を掴んだ唯一の料理があります。

それが米粉パンです!

思い出の米粉パンが食べたい

昔から私は米粉パンが好きです。🌼

十数年まえにスーパーの中にあるパン屋さんが米粉を使ったパンを売りはじめて、米粉のパン?美味しいの?と思って買ってみたのがきっかけでした。

言葉にできないくらい美味しかったんです。

小麦とは違う米の甘味が口に広がるのがクセになり、そのスーパーによるたびに米粉パンが食べたい!!と家族にせがんで買っていたほどです。

多分今でも売ってると思いますが、本当に1番好きなパンになりました。

地元を離れてふとその米粉パンが恋しくなり、作り始めたことがきっかけです!🙌

米粉のレシピ本で研究

お世話になってる本は高橋ヒロさんの米粉100レシピです!

今回はフォカッチャを作りました!🙌

一次発行させてた後、オリーブオイルを塗って焼きまして。

190℃のオーブンで20分で焼いたら完成!

カリもちの食感で、夫が1番好きな米粉パンです🙌

夫のリピートも熱いです。🤣

これで思い出の米粉パンに近づいたかな☺️

おまけ

おまけで米粉のバターサブレも焼きました!🙌

バターサブレはアーモンドプードルをバター、きび砂糖、塩の生地に混ぜて米粉を加えています!

180℃15分で焼き上げたバターサブレです!

1cmくらいの厚さで焼いたのですが、さっくりとしているのにほろっと消えて軽い食感に仕上がりました!

甘すぎずついつい手が伸びる味にできてよかったです!🙌

まとめ

元々小麦食品に対してお腹が強い方ではないので、グルテンフリー食材として米粉を活用していますが、純粋に小麦粉のパンより米粉の風味が好きで作っています。

また少し、思い出の味に一歩近づけていけたらいいなと思った日でした!

最後まで読んでくださりありがとうございました!🌼

またお会いしましょう!🌱

ブログ村のランキングにもチャレンジしていますので、よかったら応援よろしくお願いします!
ブログ村のランキングにもチャレンジしていますので、よかったら応援よろしくお願いします!
ややまる日記書籍紹介
このブログは広告収益で運営しています。
読者の皆様の応援で支えられています。
シェアする
yayamarublogをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました