あなたに出会えたことに感謝します。🙏
こんにちは!ややまる。です!🙌
無事3ヶ月の毎日投稿を達成できて嬉しく思う一方、そろそろ次の一歩を踏み出す必要を感じて最近食い入るようにずっとリベ大のチャンネルを見ています。🧐
仲間を求める先を変える
率直にいうと、私と似た状況で理想の暮らしのために向き合っている人とお話ししたいです。
じゃあSNSでいいじゃないかと思ったのですが、どうしてもビジネスライクな印象を受けることがあって、交流をしている感じがしないような感覚がありました。
ありがたいことにブログを楽しんでいる人との交流があるからこそ、みんな必死に稼ぐためのSNSが苦しいというのが本音です。
なのでSNSに仲間を求めるのは諦めました。
だからこそ、ちゃんと交流もできて自分のスキルや知識に還元できるように、有料会員のコミュニティで探す方にシフトチェンジしようと思ったんです。
この動画の人に会うべきタイミングがまさに来たんだなと思っています。
お金をかけてコミュニティに入る必要性
SNSじゃない有料会員のコミュニティなら、自分が投資した分ちゃんとやろうって気持ちになると思うし、自分が目指そうとしている未来の人もいっぱいいます。
何より一方通行の利益じゃない、お互いの知識の共有もちゃんとできるWin-Winの関係があると思っています。
もちろん今のままでも試行錯誤するのは楽しい。
でも純粋に先人の知恵として人との交流で得られる発見も大切にした方がいいフェーズに入ったような気がします。
今の所リベシティが気になる
一応入るならリベシティがいいなって思っています。
両学長の動画の情報の質の良さで期待値が上がっているのもありますが、何より月額で自分が投資する金額的に見てもそこまで大きな負担にならなさそう。
でもって、今欲しいお金に関する知識(宿題リストが気になる)や、交流会があったりするのもいいなと思っています。
大人になると積極的に参加しないと得られない機会ですよね。。
他にも気になるコミュニティがあるのですが、今は自分の生活でお金を回すのが精一杯の状況を改善したいし、自分の得意で好きなことをちゃんと形にしたい。
そのための自己投資先としてリベシティが良さそうだなと思っています。
まとめ:お金をかけるべきところにちゃんとかける
社会人になると自分で動かないと人の縁は掴めないんだなと痛感します。
基本的にめっちゃ人と交流したい方でもなく、静かに暮らす時間が好きであっても必要な人間関係はちゃんと作っておきたいですし、リベシティのことや他のコミュニティなどもうちょっと探してみて、自分の自己投資先にいいコミュニティで自分の力を磨いていきたいなというのが今の気持ちです。
自分株式会社の社長である自分もちゃんと育てるためにお金をかけよう。
そう思った日でした。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!🌼
またお会いしましょう!🌱
コメント