あなたに出会えたことに感謝します。🙏
こんにちは!ややまる。です!🙌
2025/09/12は Nintendo Direct (ニンダイ)の日でしたね。🙌✨
マリオ40周年記念に合わせた発表も盛りだくさんでしたが、気になるゲームもいくつかありました!
ニンダイを見るとゲームをやりたいなという気持ちはもちろん、創作意欲にもつながるので大切な時間のひとつです💪

本日は私が気になったゲームを備忘録も兼ねて共有していきます!
ヨッシーとフカシギの図鑑
まずは「ヨッシーとフカシギの図鑑」です。
こちらはヨッシーが空から落ちてきたフカシギという図鑑の中に入って生き物を調査する横スクロールアクションゲームです。
ヨッシーが主役のゲームというのもあり、個人的には注目タイトルのひとつです。
対象はNintendo Switch2のみ、発売日は2026年春となっています。

ヨッシーの可愛さもさることながら、生態系調査や図鑑埋め要素が個人的に引かれたポイントですね!
冒頭のお花のような生き物もゆるかわな感じで好きです。🌼
久しぶりの横スクロールゲームかつマリオのゲームはあまりやってこなかったので新鮮な気分でゲームができそうです!🙌
ドラゴンクエストⅠ&Ⅱ HD-2Dリマスター版
続いては「ドラゴンクエストⅠ&Ⅱ HD-2Dリマスター版」です。
ドラクエシリーズ原点であるⅠとⅡのHD-2Dリマスター版です。前作のドラクエⅢのリマスター版発売時からリリースするのは聞いていましたが、その続報になっています。
対象はNintendo SwitchとSwitch2、発売日は2025年10/30となっています。

ドラクエはⅠ、Ⅱ、Ⅲの情報は名前以外全く知らない状態です。Ⅲはクリア後をプレイ中ですが、本編は綺麗なグラフィックを楽しみながらやりごたえのあるボリュームです。🙌
時系列的にはⅢ→Ⅰ&Ⅱとのことで、もう一度Ⅲの復習をしようかなと思います。🙌
記憶を消してやりたいといっていた世代の先輩たちの気持ちがわかります。。
HadesⅡ
お次は、「HadesⅡ」です。
こちらは前作「Hades」の続編のローグライクアクションゲームです。
スタイリッシュな世界観は前作から変わらず、ダンジョンに挑めば挑むほど自身が強くなっていくシステムでやり込み要素抜群のゲームになってそうですね。
対象はNintendo SwitchとSwitch2、発売日はダウンロード版が2025年9/26、パッケージ版が2025/11/20となっています。

前作の「Hades」は絶賛プレイ中で、このゲーム視点になれず苦戦中ですが、それでもスタイリッシュなアクションはやってて楽しいですし、武器もランダム生成なので戦略を都度考えながら進むのは楽しいです!
個人的にはギリシャ神話の神様のビジュアルがカッコよくて眺めてるだけでも好きです🙌
ぽこ あ ポケモン
最後は「ぽこ あ ポケモン」です。
人間の姿をしたメタモンがポケモンたちと対話しながらを町を発展させていくシミュレーションゲームです。
まさかのメタモン主人公でかつポケモンであつ森や牧場物語のようなことができるとは、と驚きました。
対象は対象はNintendo Switch2のみ、発売日は2026年春となっています。

こういう村とか町を発展させていくゲームはマジで好きなので、実は1番楽しみのゲームのひとつです!
メタモンの顔のままでヒトの姿なのがツボです。可愛い。
ポケモンでやって欲しいと思っていたシミュレーションゲームなので、このためにSwitch2に買い替えを検討する人も多そうです!
私もちょっと考えています。。笑
まとめ:楽しみが盛りだくさん
ドラゴンクエストⅠ&Ⅱについては買う予定なのですが、それとほぼ同時期に出るポケモンレジェンズZAもやろうと決めているのでエグい出費になりそうです。🤣
一気に買うとまた積みゲーになってしまうので、優先順位を決めてしっかりと楽しみたいと思います!🙌
ここに載せてないゲームでもやろうと思っていたゲームがあるのでそちらも楽しみながら発売日を待ちたいと思います!
皆さんが発売を楽しみにしているゲームもよかったら教えてくださいませ!🙌
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!🌼
またお会いしましょう!🌱
コメント