発見を楽しむお出かけ

あなたに出会えたことに感謝します。🙏

こんにちは!ややまる。です!🙌

本日はお出かけ予定があったので、夫とお出かけしました!✨

今日は小さな発見があったのでその記録です!

本屋でリサーチ

基本的にKindle本を買うときは本屋さんでリサーチしてから買うこともあります。

こちらの記事で紹介した昆虫図鑑の実物を本屋で見てきました。🙌

お店で本の置いてある場所をチェックして見に行ってみたんですが、ポケットサイズなので見開きA5くらいのサイズでした!

なるほど、手に持って観察する目的での大きさなのか!と知れたのが大きかったです!

本屋での実物リサーチの良さは、本の中身のチェックだけじゃなくて、関連書籍の発掘や本の大きさから見える作者の用途を知ることができるところです。

そこを踏まえて買うか買わないか、買うならKindleでも補完できるかとか次の買い物に繋げやすくなります。🙌

表紙は一見図鑑ぽさがないけど、中を見てみたらみやすい構成でして、めっちゃ気になりました。昔も雑草と毒草を見分けるために観察していたのが懐かしいです。じっくり読みたい一冊ですね!
こちらキャッチーな見た目をしているのでオールイラストか?と思ったのですが、ちゃんと実物の昆虫も載っており、かつ解説もコンパクトでみやすかったので購入候補のひとつです!

懐かしのソーダフロート

夫と小腹が空いたねという話になったので、バーガーキングに寄りました。

夫がメニューを選んでいたら「そういえばここのフロート飲んでみたことないよね。頼んでみようか。」と提案してくれたのでメロンソーダフロートを注文しました。

フロートなんて何年も飲んでないなということを思い出して、バーガーキングでは初めての注文にワクワクしながらテイクアウトしました。

早速家に帰って飲んでみると、夏の暑さにちょうどいい冷たさでした。

そうだなこのソフトクリームと炭酸が美味しいんだよな、と懐かしさを噛み締めながら、美味しくいただきました。

注文する時っていつも決まったものを頼みがちでしたが、冒険してわかる発見も楽しいですね。🙌

まとめ:お出かけは小さな発見で楽しい

ただ買い物に行くだけですが、その中にちょっとした発見があるとそれだけで楽しい時間になりますね。🙌

同じ道を通っても気づかなかったお店や、夫とおしゃべりしながら歩く時間は一人で歩くのとはまた違う時間の経ち方だったり。

まだまだ暑い日が続くので、暑さ対策しつつお出かけでの発見を楽しんでいきます。💪

皆様も水分塩分補給と睡眠を大事にして過ごしましょう!

最後まで見ていただきありがとうございました!🌼

またお会いしましょう!🌱

ブログ村のランキングにもチャレンジしていますので、よかったら応援よろしくお願いします!
ブログ村のランキングにもチャレンジしていますので、よかったら応援よろしくお願いします!
ややまる日記
このブログは広告収益で運営しています。
読者の皆様の応援で支えられています。
シェアする
yayamarublogをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました