ふと小説を応募しようと思った

あなたに出会えたことに感謝します🙏

こんにちは!ややまる。です!🙌

先日こちらのポストでお話ししたように、noteで投稿していた小説作品をTalesというnoteが運営する小説投稿サイトにお引越しする話をしました。

noteでの投稿内容については、また改めてお知らせしますね!

Talesでの投稿に切り替えると決めて、新しい小説のネタを詰めようと思った時にふと公募の話が頭をよぎりました。🙌

きっかけはThreadsで見た投稿

公募に興味を持ったのは以下のThreadsの投稿から

Threadsで見る

こちらは官能小説の応募なのですが、この投稿を見たときに、

「あ、そうじゃん。公募にチャレンジするのも面白いかもしれない。」

とふと思ったんです。

チャンスは思ってるよりある

そして小説作品の公募を調べたんです。

思ったより公募の数がある。

芥川賞や直木賞のような大きな賞ばかり目がいってましたが、チェックした限り20以上は公募がありました。

小説を見てもらえるチャンスが自分が思っているよりあることを知り、せっかくだからやってみようと気持ちを固めました。

この取り組みで学びたいこと

昨日の記事でもお伝えしましたが、現在「物語の体操」という物語を作る上での基礎を勉強しているという話をしたところでした。

物語を作る力をブログに活かしたいという気持ちはもちろん、自分の学びの成果を公募にチャレンジするという形で見てみたい気持ちが強くなりました!

ややまる。
ややまる。

結果ではなく、やってみた経験を大切にしたいので!

まとめ

ということで、ややまる。は小説の公募チャレンジを始めます!🙌

ひとつちょうど良さそうな公募があるのでそれ用の原稿を準備して応募してみます!

初の公募チャレンジですが、のんびり楽しんで経験にしていきたいと思います!

最後まで読んでくれてありがとうございました!🌼

またお会いしましょう!🌱

ブログ村のランキングにもチャレンジしていますので、よかったら応援よろしくお願いします!
ブログ村のランキングにもチャレンジしていますので、よかったら応援よろしくお願いします!
ややまる日記
このブログは広告収益で運営しています。
読者の皆様の応援で支えられています。
シェアする
yayamarublogをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました