あなたに出会えたことに感謝します。🙏
こんにちは!ややまる。です!🙌
連日イラストに関することを考えているので、本日もイラストのことですみません。🤣
私自分で何かを生み出すよりも、ファンアートを描くのが昔から好きで。
その人の想いとかを描きながら感じるのが好きです。

本日はそんな話です。
その人の想いが詰まったものを見るのが好き
もともといろんな方のオリキャラを描くのが好きなので、発見次第描かせてもらっていました。
でもなんでこんなに好きなのだろうなと考えてみたのですが、オリキャラって自分の夢とか気持ちとかこだわりを詰めたものじゃないですか。
「この人はこういうものが好きなんだな。」
「もしかしてこの方の原点はこの作品も入っているのかな。」
などなど、その人が生み出すまでの過程を考えるのが楽しいです。
そういうものを見ると素敵だなって思ってついつい描きたくなってしまうんですね。
それで喜んでもらえたらめっちゃ嬉しいですし、下手するとその反応が見たくて描いています。

サービス精神旺盛すぎますね🧐
もしかして自己犠牲で描いてるから辛かったのでは
そういう性分なので、そりゃあ二次創作の方が多くなってしまうわけで。
下手すると私のオリキャラってほとんどいないですね。。。
。。。
違うんですよ、本当に人の想いを感じ取るのが楽しくて、それで喜んでくれるならいくらでも描きます精神なので優先度が自分の作品より上がっちゃうんです。
昨日の話の続きで、だからなんだと思うんですが、その人を喜ばせられないというのがストレスになるんですね。
自分の好きなことなのに、ちょっと自己犠牲になっているのかもしれません。
誰かのために描きたい気持ちと自分の実力が全然伴ってないことが申し訳なく、ただ無力感を感じるのが嫌だったのだなと今は思います。
それで描けなくなっていくのだと思いました。
こうやってみると自分の好きなことを他人に委ねすぎている部分が見えてきて反省ですね。。

ただやっぱり誰かの喜ぶ顔を見たいから描きたい気持ちって立派な長所だと思うので、これは活かし方の見直しが必要かなという気持ちです。
ちょっとずつでも自分の好きなものを形にしてみる
そんなわけで二次創作がメインだった私ですが、自分の世界観を自分でちゃんと表現する楽しさもそろそろ知っても良いと思うのです。
一次創作はあまり得意ではないので、やはりしばらくメインは二次創作になってしまうかもですが、とりあえずやってみないと面白さってわからないですから。
二次創作およびファンアートには明確に資料があるのに対して、一次創作だとこの資料を一から作る必要がある。
多分一次創作をやってこなかったのは、この資料作りへの抵抗が大きいからかなと思います。
自分の想いを具現化するのが下手なのもありますが、いわゆる性的嗜好を持ってないんです。。
ここ見せるの好きなんだ!!みたいなのがない。。
絵にはやはりそういった性癖がある方がいいぞみたいな言葉を真にうけすぎてしまって、自信を無くしていました。
でも、無個性の個性を作るって決めたので。
性的嗜好がなくても描きます。やってやりますよ。
それで実は温めていた案がいくつかありまして。
まずはそれを形にするところから始めてみたら面白いかもなと考えております。

あとは絵柄も大きく変わったので、このブログのアイコンや夫のアイコンとかも新しく描いて更新したいところです。💪
まとめ:絵も一歩ずつ挑戦を積み重ねる
10年くらいデジタルイラストを描いていますが、そんだけ時間が経っても全然できないことがあるなあと奥の深い趣味だと思っています。
今まで誰かのために捧げてきたイラストの時間を、もう少し自分のための時間にしていく時が来たのかもしれないなと感じています。
自己犠牲じゃなくて、利他的に絵を描ける力を育てるためにも、一歩ずつ形にすることを楽しんでいきたいなと思いました。
あ、でも皆様の素敵なオリキャラを描くのも大切な時間なので気が向いたらマシュマロにリクエストくださいませ!🙌
年内までは無理せず楽しんでリクエストをこなしていくことを習慣化するのが目標ですので!
お力添えのほどよろしくお願いします!🙌
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!🌼
またお会いしましょう!🌱



コメント