あなたに出会えたことに感謝します🙏
こんにちは!ややまる。です!🙌
当たり前のように食事ってするけれども、きっとそれはただ食べるだけじゃなくて、心を元気にするためにも大切なことかもしれない。
そんなことを考えた日でした!
連日の仕事で心が疲弊していた
私はどんな物事にも楽しむ視点を忘れないようにしているのですが、本業の方がここ丸々2ヶ月くらい繁忙期なんじゃないかと思うくらいの多忙な状況でした。
1日のタスクより少し多めの作業を残業して進めても、同じ数もしくは倍の数でほぼ毎日やってくる。
やってもやっても終わらない気がして、着実に進んでいるのに実感がない。
楽しいよりも心の辛さが溜まりに溜まっていき、正直苦しい状態でした。
どうにかこうにか折れかけの心に無理をしないように、力を抜いて淡々を仕事をするようにして今日も無事乗り越えました。
コンビニのおにぎりが心を救った
私は今日も残業していたところ、夫がコンビニに用事があったので晩御飯にと、サラダとおにぎりを買ってきてくれました。
夫とアニメを見ながらゆっくりサラダとおにぎりを食べました。
セブンイレブンの大葉味噌なんですけれど、今日に限って、おいしさが際立っていました。
仕事から解放された気持ちもあるのかもしれませんが、ただそのおにぎりの味が私の疲れた心をほぐしてくれた感覚がしました。
見ていたアニメもちょうど定食屋のアニメだったんですけど、そのアニメで頑張りすぎて心が病んでしまった女の子に美味しいものを食べさせる話だったこともあり、余計に美味しいものを食べるというのはただ腹を満たすのではなく、心を満たすのだなと実感したところでした。
冷静になった頭で今の自分を振り返る
改めて、今の私の踏ん張りは最終的に今の本業をしなくてもいいようにするための準備です。
そして仕事に対して気持ちをのめり込みすぎてしまっていました。
気持ちを乗せてしまうと体の調子もおかしくなりやすいので、あくまで力を抜いて淡々とするようにと、初心を思い出せました。
まだまだ修行が足りませんね。💦
サボる意味ではなく、ほどほどに力を抜くことが大切ですよね。
仙人として生きると決めたので、自分で書いたこの記事も見返して気持ちをフラットにこの週末で整えていきます。👊
まとめ
たった一個のおにぎりが私の焦りをとってくれました。
昔、看護師の母が機嫌を悪くした患者さんに、「診察呼ぶまで時間がかかるから、一旦この近所のご飯屋さんでご飯食べてくるのはどうですか?」と提案して食べてきた患者さんが穏やかになって帰ってきた話をしてくれたのを思い出しました。
気持ちが沈んでいる時はたくさんエネルギーを使って、お腹も減っているものです。
もちろん食べ過ぎはいけませんけれども、ご飯を食べる時間は大切にしていきましょう。🙌
最後まで読んでいただきありがとうございます!🌼
またお会いしましょう!🌱
コメント