いつだって恋愛成就の瞬間は胸アツ

あなたに出会えたことに感謝します。🙏

こんにちは!ややまる。です!🙌

いやー、ずっと追いかけていたドラマ「40までにしたい10のこと」が終わりました。。

個人的に原作もドラマも含めて好きな作品になりました!🙌

本日は最終回まで通して印象的だったところを語っていきたいと思います!

ネタバレがあるので、気になっててまだみてない!って人はブラウザバックを推奨します。。

原作を知っていても辛いもんは辛い

恋愛モノといえば成就までの葛藤は避けられないところではあります。

原作でそれをみた時もだいぶきたんですけど、

ドラマ版は3話くらい引っ張るんですよ!?

辛すぎました。

原作でこの葛藤シーンはくるってわかってても辛いもんは辛いです。

ドラマ版はもっとこの葛藤を丁寧に書いているのもあり、

「もー、両思いの壁分厚すぎるだろ。。。しんどい。。。」

とはやく翌週になってくれと願いながら過ごしていました。

ややまる。
ややまる。

ほんと雀さんの悲しい背中や慶司の伝わらないもどかしさを見るのがこの3話は辛かった。。

結局は自分の気持ちに素直が1番

最終回では雀さんも自分の溢れる気持ちに気づいて、慶司に思いを伝えて晴れて両思いになります。

上司だから、世間体があるからとか、そんな建前で逃げてても気持ちの部分ではどうしようもないくらいに慶司が好きだったことを自覚して走り出した時は本当すずこと一緒に「諦めないで!!」って胸が熱くなりました。

お互いの想いが成就して抱きしめあった時は一緒に泣いてました。

ただそばにいたい気持ちすら拒絶されてもやっぱり好きな気持ちは変わらないことを雀さんにやっと届いた、そんな慶司の一途さと安堵の気持ちが涙と声に溢れたのかなと想像を膨らませながら見ていました。

ややまる。
ややまる。

ここの庄司さんと風間さんの演技は本当に感動しかなかったです。。

好きな人といられたらそれでいい

最後のリストの千疋屋(せんびきや)のパフェを食べながら

慶司が

「次は41までにしたい10のことリストですかね。」っていうと、

雀さんは

「リストがなくてもお前とだったらなんでも楽しいから。」

とリストはしない意思を示すんですけど。

もうほんとこれに尽きるなと。

色々と複雑考えすぎたけど、自分にとって本当に大切なのは好きな人といたいかどうかだけ。

それがわかったからこそのリストはしないって意味なのかなと思いました。

好きな人といる覚悟なんて大それたものはいらないなと。

一緒にいたいからできることをするだけ。

一緒にいるために自分も相手も笑顔になれることを考えるだけ。

結局はその関係を楽しんでいるかが大切なのかなと思いました。

まとめ:ピュアな気持ちを味わい尽くした作品

全話とも最高にピュアな気持ちを味わい尽くしました。

これだから恋愛モノはやめられないんですよね。。

特別番組の放送とBlu-ray&DVDの発売も決定したとのことで、まだまだこのピュアな余韻を楽しみたいと思います。🙌

しかもしかも!

原作の続編の連載も決まったとのことで!

激アツすぎる。。

ほんとただのドラマの感想ですが、本日はここまで!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!🌼

またお会いしましょう!🌱

ブログ村のランキングにもチャレンジしていますので、よかったら応援よろしくお願いします!
ブログ村のランキングにもチャレンジしていますので、よかったら応援よろしくお願いします!
ややまる日記
このブログは広告収益で運営しています。
読者の皆様の応援で支えられています。
シェアする
yayamarublogをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました