あなたに出会えたことに感謝します。🙏
こんにちは!ややまる。です!🙌
今日は夫と一緒にカウンセリング資格のお勉強を再開しました。🍀

誰かと一緒にするお勉強も楽しいよ!というお話です!🙌
そもそも一人する勉強も好き
これは私の中で大きな長所だと思うのですが、昔から何かを学ぶことがとても好きです!
新しいことを教えてもらったり、興味のある分野で情報共有してもらえるとそれだけでワクワクしますね!🌼
よく調べ、よく学び、よく遊ぶ。
小さい時からそんな日常を過ごしていました!

植物と薬草図鑑を手に持って植物を見つけるたびに図鑑を開いて調べる時間が最高でした☺️
今でもあの図鑑もう一度読みたい🤣
夫の長所も私の長所も活かしたい
夫は非常に話を聞くのも上手で、着眼点も面白く、コミュニケーション能力は高い方だと私や共通の友人たちとも言っています。
日頃から話題をふればいろんな話に繋げて、自分の解釈を持って言葉にする力が強い人ゆえに悩み相談も結構されるのを度々見かけます。
そんな夫から「俺、人の力になる仕事をややまるとしたいと思ってるんだよね。ややまるは占いもできるし、誰かの背中を押す仕事ができないかな。」と相談されました。
夫のコミュニケーション能力の高さを知っているので、確かにお互いの長所を活かせる仕事につながったら面白いかも知れないと思い、できることを調べました。
それでまずはカウンセリングの知識があったらいいよねということで、通信講座を申し込み二人で勉強を始めました。🙌
学友のような時間
仕事の影響で学習が止まっていましたが、仕事も落ち着いたので勉強を再開しました。
勉強は黙々とする印象がありましたが、二人で決まった時間で決まったページの内容を理解し、一緒に読み進めていく時間はとても楽しいです。
夫は気づいたことを言葉に変えて理解を深めていくスタイルで、私は夫の言葉や文面の関連性を見出して補足するスタイルで勉強をしています。
また勉強のスケジューリングや時間は私が塾講師をしていたこともあり、私が管理しています。
大人になってパートナーと一緒に勉強をするのは幸せなことですね。🙌
まとめ
大人になっても勉強する力の大切さを改めて痛感します。
とりあえず、夫と勉強を楽しみながら年内には資格を取りたいところです👊
そして夫と二人で人の力になれる仕事ができるようコツコツ準備も楽しみます!
最後まで読んでくれてありがとうございました!🌼
またお会いしましょう!🌱
コメント