プロテインを飲み始めて2週間の小さな変化

あなたに出会えたことに感謝します。

こんにちは!ややまる。です!

2週間ほど前からプロテインを1日2回飲んでいるのですが、「あれ、ここ変わったかも。」と思えることがいくつか出てきたので共有しますね🌼

もしプロテインを飲むか悩んでいる人がいましたら、参考になれば幸いです。

お腹の調子が安定しつつある

これまで、ビオスリー等の整腸剤やヨーグルトを摂っていたり、食事にも気をつけていても高頻度でお腹を壊すほどで、結構これがメンタルにきていました。

ややまる。
ややまる。

色々試してきたのに、全然お腹の調子整わない。。

やっぱりお腹を壊しやすいと食欲も落ちますし、痛みが気になって活動意欲も下がっていきます。

ただそういえばここ1週間ですが、お腹の調子が安定しているように思います。なんなら、ガスが溜まりやすい性質なのですが、お腹のハリ感も減りました。

この間整腸剤等は利用せず、今までと違うことといえばプロテインを飲み始めたことなので、プロテインの効果はあるようにおもいます。私の個人的見解ですが💦

人間の体は水分を除いた70%がタンパク質でできていると言いますし、そのタンパク質が増えたおかげで胃腸の細胞の修復もできるようになったのかもしれません。🧐

食べ過ぎが減った

胃腸が弱い方なので、食べ過ぎや食べる順番には気をつけているのですが、疲れた時などはいつもより食べすぎて胃腸の負担が大きくなり、気分が優れない日が多々ありました。

ただ、プロテインを飲むようになってから、食べる量をコントロールできるようになりました。

胃の調子的にこれくらい食べられれば十分だなと感覚でわかるようになってきましたし、食べ過ぎないので、体調を気にせずブログや他の活動をストレスフリーでできるようになっていました。

何より個人的には夜寝る前まで胃の調子が悪くて寝つきにも影響していたのですが、食べ過ぎが減り今では寝る前の胃の調子を心配する必要がなくなりつつあります。

まとめ

これから夏の暑さに向き合う日々が始まりますね。。

特に私は夏バテで昔から胃腸が弱るので、今年の夏を楽しむためにも引き続きプロテインを飲みながら体調の変化をみていこうと思います。💪

ややまる。
ややまる。

猛暑を乗り切れるような体になりますように。。

私が飲んでいるプロテインやプロテインを飲むきっかけになった書籍は以下の記事で紹介しておりますので、プロテイン選びの参考にしていただけますと嬉しいです。🌼

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

またお会いしましょう!

ブログ村のランキングにもチャレンジしていますので、よかったら応援よろしくお願いします!
ブログ村のランキングにもチャレンジしていますので、よかったら応援よろしくお願いします!
ややまる日記
このブログは広告収益で運営しています。
読者の皆様の応援で支えられています。
シェアする
yayamarublogをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました