がんばらない筋トレ習慣

あなたに出会えたことに感謝します。

こんにちは!ややまる。です!

最近体調も安定しつつあるので、筋トレを再開しました。

筋トレをはじめたきっかけ

それは夫と最近「ざつ旅」というアニメを見ていた時の話です。

「ざつ旅」とは、登場人物が日本各地に旅に出て旅先の景色や食べ物を楽しむという旅の醍醐味を教えてくれるアニメです。

それを見ながら「旅行っていいよね。」と私が夫に話したときです。

「ややまるちゃんはまず体力つけないといけないね。旅先で調子悪くなったらせっかくの旅も楽しくないでしょ?」

と夫に言われてハッとしました。

旅を楽しみたいのに、虚弱体質で台無しになるのは確かにもったいないと思いました。

旅以外でも日常生活でやりたいことを体調のせいにしたくない、夫にもいらない心配をかけたくないと思い、ちょっとずつでも体力をつけようと決心しました。

ざつ旅はほっこりするゆるい旅アニメなので癒されますので、よかったらみてくださいませ!

ややまるの筋トレルール

5分ルールを厳守する

大前提として「5分でやめていい」と決めています。

今まで何度もチャレンジしてやめてしまったのは、体質のことを無視して長時間やっていたことが大きいです。

特に仕事をしながらだと自分に与えられた時間は少ないのでできることを考える必要があります。

でも、他のやりたいことを諦めたくないと考えた結果、体調のことも踏まえて5分前後にしています。

リングフィットアドベンチャーを活用する

筋トレはリングフィットアドベンチャーを活用しています。

実は持っていたのですが、今年の4月まで触らず放置してました💧

でも5分だけなら個別メニューも組めますし、体調が悪い時はヨガメニューにしたりと、柔軟に対応できます。

これは活用しない手はないなと思って続けています。

最近はプランクとマウンテンクライマーでゴリゴリに扱かれています笑

鍛えるではなく整える気持ちでする

体力をつけようというよりも、ちょっと今日は筋肉を動かすか、くらいの気持ちでやってます。

趣味も仕事も座りっぱなしなので、動かす習慣を作って体が凝らないようにしています。

また、これはプロテインとの併用で感じたのですが、動悸やパニック発作への不安感が減った気がします。

先月は体調がすぐれず、トレーニングを止めてしまったのですが、軽めの動悸があると不安感が誘発されていたのですが、筋トレをしていた4月や今月になって不安感はほとんど出てないです。

筋トレとプロテインのおかげかはわからないですが、少なくとも動く習慣があると気持ちが安定しているのを感じます。

私が愛飲しているものはuFitのホエイプロテインです。

このプロテインのレビューは以下記事に書いておりますので、こちらも読んでみてくださいませ!

まとめ

たった5分の筋トレであっても、今月に入って体調がひどく崩れることはなくなってきています。

小さなことですが、日々穏やかに過ごせる日が増えることは嬉しいですね。

今月の振り返りで成果を報告しますね。

ここまで読んでくれてありがとうございました!

また会いましょう!

ブログ村のランキングにもチャレンジしていますので、よかったら応援よろしくお願いします!
ブログ村のランキングにもチャレンジしていますので、よかったら応援よろしくお願いします!
ややまる日記
このブログは広告収益で運営しています。
読者の皆様の応援で支えられています。
シェアする
yayamarublogをフォローする
タイトルとURLをコピーしました