人生で一度は乗りたい寝台列車

あなたに出会えたことに感謝します🙏

こんにちは!ややまる。です!

先日アニメざつ旅で寝台特急サンライズ出雲に乗って旅をする話がありました。

ざつ旅Amazonプライム版は以下から見れます。

サンライズ出雲に乗るのも夢ですが、私が人生で1度は乗りたい寝台特急があります。

それは、「クルーズトレイン『ななつ星in九州』」です。

ややまる。
ややまる。

公式ホームページはこちら

クルーズトレイン『ななつ星in九州』とは

クルーズトレイン『ななつ星in九州』とは、九州7県を回る豪華寝台列車です。

電車内の食事のメニューも九州の特産品を使っていたり、一流スタッフによるおもてなし、何より開放感あるデザインの車内など、九州愛の詰まった列車です。

公式ホームページを見てるだけで旅のドキドキワクワクを感じられます。

乗りたいと思ったきっかけ

夫が出張に行っていて、一人で過ごすことがありました。

ちょっと一人で過ごす寂しさもありつつ、気持ちを上げるいい動画がないかなとYouTubeを見ていたら、たまたまYouTubeでクルーズトレイン『ななつ星in九州』に乗って一人旅した方の動画を見つけたのです。

もうこのサムネの寝室だけでも胸が踊っていました。

車窓からの眺めの美しさ、豪華列車ならではのおもてなしの数々。

その極上の体験を見ているうちに元気になり、急に「死ぬ前に乗りたい」と漠然と思いました。

人生で一回は乗りたいの意味

このクルーズトレイン『ななつ星in九州』。

豪華寝台列車というだけあって、1番安い九州周遊コースでも一人あたり65万円です。

そしてとても人気なので予約が基本取れないのです。

ややまる。
ややまる。

今年の予約分はなんとすでに全期間受付終了になっていました。さすが。

そう金額もさる事ながら、そもそも予約を取ることも難しいので、乗れたら奇跡の域だと思っています。

お金で経験を買う

クルーズトレイン『ななつ星in九州』への乗車は、お金で経験を買うという言葉のいい例だと思っています。

動画でドキドキとワクワクを得られたくらいです。

実際に乗ったら私は感動の連続で泣いてしまいそうです。

もちろん今すぐに乗ることはできなくても、動画を見て温かな気持ちになれたのですから、いつかこの経験をできるように生きようと、モチベーションになっています。

まとめ

クルーズトレイン『ななつ星in九州』の魅力は公式ホームページを見ていただいたり、YouTubeの体験動画で見ていただければわかると思います。

いつか私もその車窓からの景色を自分の目で見れるように、楽しく生きていこうと思います!

最後まで読んでくれてありがとうございました!🌼

またお会いしましょう!🌱

ブログ村のランキングにもチャレンジしていますので、よかったら応援よろしくお願いします!
ブログ村のランキングにもチャレンジしていますので、よかったら応援よろしくお願いします!
ややまる日記
このブログは広告収益で運営しています。
読者の皆様の応援で支えられています。
シェアする
yayamarublogをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました